皆さんこんにちはインタビュアーのryuです!
このブログでは、若年層の抱えている、「将来設計の悩み」を解決します!
様々な人物の「キャリアケース」を知ることで、自分のなりたい将来像に近づく近道を探すことができるそんなブログです!
今回のキャリアケースは「医療系から未経験ITエンジニア転職」を成功させ、活躍されているRyojiさんにインタビューした内容をお伝えしたいと思います!
■結論
- ITエンジニアの将来年収は高い
- 未経験から転職の場合は一時的に年収が落ちる
- 未経験でも転職ができる
- 学んだITスキルで副業ができる
- 働き方が柔軟(フルリモートやフレックス制)
- 独学での転職方法(スクールに通わない)
- 製作物のアウトプットが必要
■ITエンジニアの将来年収は高い
ITエンジニアは将来年収が高いというのは本当なのでしょうか?
はい!正しいです!
学歴がなくても、年収1000万貰っている友人を知っています!
努力次第では、数ヶ月で昇級できる職種なんです!
私も半年で月3万円の昇級をしました!笑
■未経験から転職の場合は一時的に年収が落ちる
よくTwitterで「未経験ITエンジニア転職して年収200万上がった」など、キラキラしたフレーズがありますが本当でしょうか?
私の場合は、未経験から転職した為、年収は100万以上落ちました…笑
未経験転職で初めから100万UPなどの謳い文句に騙されないようにして下さい!
〜point〜
◯学歴や年齢に関係なく、努力次第で年収が上がる。
◯未経験転職で年収UPすることはほとんど無い
◯何かを得るには先に痛み(一時的な年収ダウン)を取る必要がある。
■学んだITスキルで副業ができる
IT系は副業がしやすいと聞きますがどうなのでしょうか?
仕事で使ってるプログラミングの知識やデータベース周りの知識など、転用できる部分が大きいので、未経験の方より案件は取りやすくなります!
ちなみにどこで案件を頂いたりできるのですか?
有名なところで言うとクラウドワークス、ココナラ、ランサーズなどですね!
あとは、友人経由で直接、仕事を貰ったりすることもあります!
副業での評価が高く、お客さんがたくさん付けば独立の道もある為、夢がありますよ!
〜point〜
◯本業で学んだ知識はそのまま副業に活かせる。
◯仕事を貰う場所はクラウドソーシングサイトや友人経由で仕事を受けることが出来る。
◯副業から独立の道も選択することができる。
■ITエンジニアの働き方
働き方は前と比べると、変化しましたか?
医療系で働いている時は、必ず出社しないと仕事ができなかったのですが、ITエンジニアになってからは、ずっと在宅で仕事をしています!
フレックス制もあります。(出勤時間や退勤時間を変更すること)
通勤がないだけで、自分に使える時間が格段に増えました!
もう、出社していた頃には戻れないですね笑
〜point〜
◯場所によっては、フルリモートの職場もある
◯フレックス制を導入している企業だと、仕事の開始時間や終了時間を調整出来る。
◯出社に使っていた時間を別のことに使える。
■異業種からITエンジニア(開発エンジニア)への転職方法
医療系と全く関係ないIT系へ転職するにはどのような方法があるんですか?
私は、「開発エンジニア」なので「開発エンジニア」について転職方法をお伝えしますね!
流れとしては、「転職先のリサーチ」→「学ぶ言語のリサーチ」→「転職エージェントの利用」→「勉強方法」→「成果物の作成」→「転職」です
スクールに通ったほうが、良いとの意見もありますが、どう思いますか?
私は、「スクール」に通うよりも独学で転職し、実務経験を積んだほうが良いと思います!
「スクール」は結構なお金を払いますが、転職はお金を貰いつつ実務経験も積めてスキルも学べます!
後ほど紹介しますが、独学でも十分学べる教材がネット上にあります!
辛口ですが、「独学」ができない人はそもそもエンジニアには向いていないと思いますので…
■転職活動には「転職サイト」と「転職エージェント」両方を利用する
転職サイトに複数登録し、自分がなりたいエンジニアに必要な言語+需要のある言語をリサーチします。
ここは、本当に大事です!!
下記に言語ランキングを載せておきますね!
〜point〜
◯2022年現在〜現場で使われている言語ランキング
順位・言語名 求人数(転職+フリーランス)
1位:Java 16,351件(転職9,093/フリーランス7,258)
2位:PHP 8,723件(転職4,062/フリーランス4,661)
3位:JavaScript 8,633件(転職3,488/フリーランス5,145)
4位:Python 5,931件(転職3,926/フリーランス2,005)
5位:Ruby 3,658件(転職1,786/フリーランス1,872)
要するにゴールを決めるということですね!
そうです!
私がリサーチに使用した転職サイトを載せておきますね!
進みたい方向性が決まったら、「転職エージェント」を使います!
「転職エージェント」に進みたい方向性を伝えると、それに応じた案件や履歴書の添削を無料でしてもらえる為、積極的に利用しましょう!
何人かエージェントと話をして、一番自分のことを考えてくれそうなエージェント数人に絞ります!
良いエージェントに巡り会うと、キャリアの相談やアドバイスを貰えるのでおすすめです!
注意点としては、エージェントの言いなりになるのではなく、あくまで「自分の考えの補助」として利用しましょうね!
〜point〜
転職エージェントの選び方
◯即レス
◯こっちの話をちゃんと聞いてくれる
◯メリット・デメリットをしっかり教えてくれる
◯将来的な展望まで提示してくれる
◯転職を急かしてこない
■「Progate」でプログラミングの適性をみる
必要な言語、知識がリサーチ出来たら次に何をすれば良いでしょうか?
必要なスキルを身につける為に「Progate」でプログラミング言語を勉強します!
正直このサイトは入門用なので、ここでつまづくならITエンジニアは厳しいのであきらめましょう!
ITエンジニアの適性がわかるサイトでもあるんですね!「Progate」のみ勉強すれば転職は可能でしょうか?
残念ながら「Progate」のみでは厳しいです…
「Progate」は入門用なので、有料版(税込¥1.078/月)で2周までにしましょう!
それ以上やってもスキルは身に付かないので!
■「Progate」の次にやるべき勉強方法
「Progate」の次に勉強するべきおすすめの方法は何がありますか?
次にやるべきは、動画教材で有名な「Udemy」が特におすすめです!
わかりやすい講義の為、初心者でつまずきがちな環境構築から教えてくれます!
講義によっては「環境構築」→「プログラミング基礎」→「プログラミング発展」→「製作物」まで一貫して講義しているものもあります!
セール時になると平均1000円〜2000円程度で購入することができます!
そして、チャットで質問もできます!
なるほど、ここまで出来るようになると転職先が見えてくるんですね!
■自分の「製作物」を作成する
Udemyで学んだことを生かして、自分のオリジナル成果物を作り、面接時にアピールをすると効果的に内定が頂けます!
ただのコピーは面接時の評価を下げてしまうのでやめましょうね笑
自分で考えて、何かを作り上げるということが評価に繋がると言うことですね!
転職時に大切なことは、ちゃんと自分なりの考えがあり、行動に移していることが大切になります!
〜point〜
◯「Progate」は入門の為、2周までにすること。
◯動画教材「Udemy」を利用してスキルを磨く。(セール時を狙う)
◯自作の成果物を作成すること。
◯なぜ、その成果物を作ったのか理由を説明できるようにすること。
■まとめ
現状に不満があるなら、環境を変えてみることが大切と言うことですかね?
私も、医療業界で6年近く働いていましたが給与の天井が見えていましたし…
自分の可能性を広げる為に、これからは転職を繰り返して、スキルを磨き、掛け合わせていくことが大切だと思います!
私の場合は医療系✖️IT技術の掛け算から→「ヘルスケア」を目指し、医療にもITにも強いエンジニアを目指しています!
転職することで自分の未来の選択肢を増やすことが出来るのですね!
とても勉強になりました。ありがとうございました!
コメント